2020年4月30日木曜日

IT'S A POPPIN' TIME / 山下達郎 (1978)

1978年3月の六本木ピット・インでのライブ。
前年の "SPACY" と、この年の12月に出ることになる "GO AHEAD!" の間の初ライブ・アルバムになります。

とにかく、演奏が最高です。素晴らしい。上手い。
Ds:村上秀一、Gt:松木恒秀、Key:坂本龍一、Bs:岡沢章に山下達郎がギター。吉田美奈子がバック・ヴォーカル、土岐麻子のお父さんがサックスで入ってます。

本人の曲だけでなくカバーを3曲やっているのも魅力です。特にブレッド&バターの "Pink Shadow" は出色のできで、テンポアップしたアレンジがカッコいい。

また、前2枚のアルバムには入っていない新曲も結構あって、新曲6曲、旧作5局、カバー3曲の計14曲の構成で、最後アカペラで締めるという、LPで2枚組ですから、売れなかったんでしょうねえ。
まあ、予算削減のためのライブ・アルバムですのでしょうがないんですが、それだけ演奏レベルが高かったということでしょう。

  1. SPACE CRUSH
  2. 雨の女王(RAIN QUEEN)
  3. ピンク・シャドウ
  4. 時よ
  5. シルエット
  6. WINDY LADY
  7. 素敵な午後は
  8. PAPER DOLL
  9. CANDY
  10. エスケイプ
  11. HEY THERE LONELY GIRL
  12. SOLID SLIDER
  13. CIRCUS TOWN
  14. MARIE

松木恒秀インタビュー:https://www.phileweb.com/interview/article/201008/31/76_2.html

0 件のコメント:

コメントを投稿