コレサワの歌は、ラジオから「恋人失格」が流れてきたとき初めて聴きました。なんだ、このヘタクソな歌は、これが狙いなのか、と妙に惹かれました。
で、聴いたみたわけですが、ヘタっぽいのは、この曲だけでした。男目線の曲なので、それなりに低く歌っていて、ちょっと無理があったみたい。
その他は、基本元気。失恋ソングがコンセプトですが、湿っぽくならずに泣いてる感じ。
失恋と元気が中和されてちょうどいいのかも。
逆にハッピーソングだと、目も当てられない感じになるんじゃないかと。
女子の気持ちを赤裸々に歌ってるんだけど、こういうキャピキャピ元気なのって女子にウケるんだろうか?
男性陣には、ちょっとって感じなので、誰をターゲットにしてこれから歌を作っていくんだろう、と少しマーケティング目線で考えちゃいました。

0 件のコメント:
コメントを投稿