今年の初めに "Old Friends" を聴いて、その後出た曲がみんな良かったので、アルバム出ると聞いた時は興奮しました。
最近、アルバムの価値って何?って時代になってきたので、アルバム重視の姿勢はありがたいです。
「ソウル生まれ東京育ち」という触れ込みですが、韓国と日本を行き来していたそうなので、「東京育ち」が正確なのかどうかは分かりません。
(そういえば、会社に「ヨンさん」ていてたな。)
本名は鄭 映恩、「映」がヨンなのかな。
その「恩」を恩恵と捉え、英語に直してみたのが "Grace"。音楽で恩返しを、という思いが込められているようです。
歌詞は、日本語と韓国語と英語のミックスで、初めは違和感あったけど、YonYon の優しいヴォーカルに韓国語が綺麗に合っていて、ホント韓国語が分からないのが残念な気分です。韓国語だけの曲も1曲あるし。
ファーストなので、かどうか知らないけど、結構「自分」を表出した歌詞が多いなと感じました。
#1 "Anchor" から出自の話だし、#12 "Life is Beautifu" はボーダレスの人生についての歌だし、#2 "Busy Girl" はおっちょこちょいの自分を曝け出しているみたいです。
その歌詞に優しいヴォーカル、シティ・ポップ的優しいサウンドがたまらなく心地いいです。
サウンドは、テクノ+アコースティックで、結構凝った作りになっている割には、前へ前へと尖った感じがなくて、最近のサウンド・メイクする人って、ほんとセンスあるなと感心します。
全14曲で、うち既発曲が5曲、ミックス曲が2曲、新発が7曲の構成。
随分前からアルバムを構想してたようなので、最近シングルで先行した3曲(#3, #6, #8)も、アルバム用に作ったトラックの出来が良かったものなのかもしれません。
様々な日韓アーティストとの共演、プロデュースも素晴らしい。
ナイス・アルバム、ありがとう!
- Anchor [Produced by Kota Matsukawa (w.a.u)]
- Busy Girl [Produced by A.G.O]
- U [Produced by Chaki Zulu]
- Dreamin’ (feat. SUMIN & ☆Taku Takahashi) [Produced by ☆Taku Takahashi]
- Memories [Produced by 80KIDZ]
- Old Friends (feat. SIRUP & Shin Sakiura) [Produced by Shin Sakiura]
- Echo [Produced by Stones Taro]
- Moonlight Cruising (feat. KIRINJI & Slom) [Produced by Slom]
- Sweet Vacation [Produced by Sam is Ohm]
- Orange (feat. PEAVIS) [Produced by DAUL]
- Eomma 엄마 [Produced by A-Bloom]
- Life is Beautiful (feat. ARIWA) [Produced by Chaki Zulu]
- Memories – Osamu Fukuzawa Remix
- Moonlight Cruising (feat. KIRINJI) – grooveman Spot Remix
0 件のコメント:
コメントを投稿