2021年10月17日日曜日

Come 2 My House / Chaka Khan (1998)

Prince 全面プロデュースの、9枚目のソロ・アルバムです。

ベスト盤 Epiphany が1996年に発売された後、Warner から契約を解除された Chaka Khan。
一方で、Prince も Warner との確執の末、1996年のアルバム"Chaos And Disorder" を最後に Warner から離れます。
さらに、Warner との契約が終了した Larry Graham も加えて、 反 Warner 連合とも言うべき NPG Record が立ち上がります。
というバック・グランドがあっての、このアルバム。Larry Graham も参加しています。

ほとんどの曲を Prince が書き、Chaka が歌詞をつけ、両者で一緒にプロデュースしています。
その割には、Prince が全面に出ていないところがエライ。
強烈な Prince 流ファンクもありますが、それだけでなく、Chaka の歌声を活かしたバラッドもあり、意外とバラエティに富んでいます。

シングルとなった "Spoon" はミディアム・テンポのファンク・ナンバー。いい曲で好きですが、多分シングルとしては売れないでしょうね。(実際売れてません)
それとカバーが2曲。Prince の "Don't Talk 2 Strangers"。96年の "Girl 6" に収録された曲らしいですが、聴いたことはありませんでした。そもそも "Girl 6" は入手できるのか?
もう1曲は Graham Central Station のヒット曲 "Hair"。難しい曲をカバーするなあ。

簡単に入手できるアルバムではありませんが、悪くない。彼女のベストではありませんが、捨てるべきアルバムではありません。


  1. Come 2 My House
  2. (Intro) This Crazy Life Of Mine
  3. Betcha Eye
  4. Spoon
  5. Pop My Clutch
  6. Journey 2 The Center Of Your Heart
  7. Eye'll Never B Another Fool
  8. Democrazy
  9. Eye Remember U
  10. Reconsider (U Betta)
  11. Don't Talk 2 Strangers
  12. Hair
  13. The Drama


  • Written:Prince, Chaka Khan, Howard McCrary, Robert D. Palmer, Larry Graham, Kirk Johnson
  • Michael B. Nelson (trombone)
  • Kathy Jensen (baritone sax)
  • Brian Gallagher (tenor sax)
  • Dave Jensen (trumpet)
  • Steve Strand (trumpet)
  • Clare Fischer (trumpet)
  • Larry Graham (bass)
  • Brother Jules (scratches)
  • Queen Latifah (vocals)
  • Chanté Moore (vocals)
  • Marva King (background vocals)
  • Rhonda Smith (bass)
  • Kirk Johnson (all instruments)
  • Produce, Arranged:Prince, Chaka Khan, Howard McCrary, Robert D. Palmer, Kirk Johnson


2021年10月9日土曜日

La Varieté / Weekend (1982)

「ネオアコ」懐かしい響きです。
Tracy Thorn, Ben Watt, The Pale Fountains, Aztec Camera は聴きましたが、Weekend は初めてです。

が、素晴らしい!

ポップに、ラテン、ボサノヴァ、ジャズあたりを適度にブレンドして、これぞネオアコ、って感じです。

ネオアコっていうジャンルは本場イギリスにはないらしいですが、ポスト・パンクのムーブメントの中で、ジャジーでライトでアコースティックな音楽は、確かに80年代の初頭に大きな流れを作っていました。

今聴いても、普遍的だな、と思います。

この流れが、Acid Jazz へ発展していくのだと思いますが、その中心の一人が、Weekend のメンバーの1人 Simon Booth です。彼のバンド "Workin Week" は "Weekend" の名前のパロディでしょうか。

ものすごくキャッチーな曲こそないものの、アルバム全体を通して(ボーナス・トラックも含めて)、リラックスできる音楽だなと思います。


  1. The End Of The Affair (Statton, Spike)
  2. Weekend Stroll (Stabbins, Booth)
  3. Summer Days (Statton, Moxham, Booth, Spike)
  4. Carnival Headache (Moxham)
  5. Drum Beat For Baby (Statton, Spike)
  6. Life In The Day Of Part 1 (Statton, Stabbins, Booth, Spike)
  7. Life In The Day Of Part 2
  8. Sleepy Theory (Statton)
  9. Woman's Eyes (Statton, Spike)
  10. Weekend Off (Statton, Stabbins, Spike)
  11. Red Planes (Statton, Spike)
  12. Nostalgia (Hodell, Spike)
Bonus Tracks
  1. Red Planes (Demo)
  2. Nostalgia (Demo)
  3. Summer Days (Demo)
  4. A View From Her Room (12 Inch Version)
  5. Leaves Of Spring
  6. Past Meets Present
  7. Midnight Slows
  8. Drum Beat For Baby (12 Inch Version)


  • Alison Statton : Vocals, Bass Guitar
  • Simon Booth : Guitar
  • Spike : Guitar, Viola
  • Philip Moxham : Bass
  • Roy Dodd : Drums
  • Dawson Millar : Percussion
  • Olaf Vaz : Baritone Saxophone
  • Larry Stabbins : Baritone Saxophone, Tenor Saxophone
  • Annie Whitehead : Trombone
  • Harry Beckett : Flugelhorn
  • Produced by Robin Millar, Simon Jeffes
  • Arranged by Robbin Millar, Weekend, Simon Jeffes



2021年10月4日月曜日

The Payback / James Brown (1973)

ブラックスプロイテイション映画 "Hell Up in Harlem" のサントラ用に作成され、結局サントラには使われなかったという、ちょっと不幸なアルバムですが、分からないもので、これが JB 唯一のゴールド・ディスクになっています。

表題曲 The Payback がいいのはもちろんですが(ルーズさがたまらない)、その他の曲もどれもタイト、ファンクネスに溢れています。
うねるベースに、ギターカッティング、ホーンセクション、素晴らしい。
延々と続くループは、George Clinton の原型でしょうね。
LP では2枚組、でも8曲しか入ってなくて、いかに1曲1曲が長いかが分かります。
一番短い曲で6分弱、一番長い曲は13分近くあります。でも、これもファンク。グルーブはずっと続いて欲しい。
曲を短くしたらもっといいアルバムなのに、という批評もありますが、僕はそうは思いません。
ただ、スローな曲も長いのはちょっとやりすぎのような気もします。


  1. The Payback
  2. Doing The Best I Can
  3. Take Some, Leave Some
  4. Shoot Your Shot
  5. Forever Suffering
  6. Time Is Running Out Fast
  7. Stone To The Bone
  8. Mind Power


  • James Brown - lead vocals, electric piano
  • St. Clair Pinckney - tenor saxophone, flute
  • Maceo Parker - alto saxophone, flute
  • Darryl "Hasaan" Jamison - trumpet
  • Jerone "Jasaan" Sanford - trumpet
  • Isiah "Ike" Oakley - trumpet
  • Fred Wesley - trombone
  • Hearlon "Cheese" Martin - guitar
  • Jimmy Nolen - guitar
  • Fred Thomas - bass
  • John Starks - drums
  • John Morgan - percussion