2024年11月5日火曜日

Quincy Jones R.I.P.

僕が初めて Quincy Jones の音楽に触れたのは "11-PM" のはずです。
この前亡くなった桂朝丸(ざこば)らの事件簿の最初の入りに使われてたテーマです。
その時はもちろん Quincy Jones は知らなかったですが、後で "Ironside" のテーマ曲だと知りました。

11/3に91歳で亡くなったそうです。

一般的には "Thriller" のプロデューサーとして有名で、僕が初めて彼の名前を認識したのもこの "Thriller" だったと思います。煌びやかなサウンドと、ポップセンス、ギリギリのところでアートに踏みとどまる見極めも含めてすばらしいの一言でした。その前作の "Off the Wall" も大好きです。

1991年のモントルー・ジャズ・フェスティバルでの Miles Davis とのライブ(発売は1991年)も思い出深いです。友達との登山の帰りにCD買いました。Gil Evans と Miles が作った音楽を、Quincy のバンドで演るというもの。金にものを言わせた、成功した者の特権ですかね。ちなみに Miles は2ヶ月後に亡くなっています。

Miles と Gil は Quincy のアイドルだったんでしょうが、3人ともヒップな音楽を目指していたところは共通していると思います。ジャンルとしてのジャズを志向してたんじゃなくて、イカした音楽を志向してたところ。
そういう意味では、Quincy は Miles と Gil の後継者であるとも言えます。音楽性は後年ずいぶん違った方向に進みましたけど、僕にはおんなじことをやっているように思えました。

最後に、Quincy 名義のアルバムの、僕のお気に入りをあげときます。


2024年11月2日土曜日

No one / 汐れいら (2024)

EPって何だってことですが、全8曲、まぁそこそこ立派なアルバムのような感じです。

際立っているのが、スローな曲のグッド・メロディと、ひねりのある言葉の選択です。
#1「糸しいひと」、#6「Darling you」、#7「備忘ロック」あたりのギター弾き語り系の曲のメロディは素晴らしい。
かつてバラード・バンドと言われた Eagles みたい。
(逆に、ホップなポップはいるんか?って思うくらい)

語呂合わせ的要素のある言葉は、よく練られてます。
ストーリーが思い浮かぶような歌詞は、物語を創るのが好きなんやなあ、と思います。


  1. 糸しいひと
  2. 味噌汁とバター
  3. うぶ
  4. 踊り場のサーカスナイト
  5. グレーハートハッカー
  6. Darling you
  7. 備忘ロック
  8. 笑ってベイビー