前年のシルバー・アルバムとほぼ同じフォーマットの、RCA第2弾アルバム。
セカンドシングル "Rich Girl" は彼らにとっての初の#1ヒットとなりました。
これはハンバーガーチェーンの御曹司からインスパイヤされたとのこと。この Errol Wetson は Ernest Hemingway の孫娘であるモデルの Margaux Hemingway と結婚してます。それが1975年。ハンバーガーチェーン "Wetson's" は1975年に別のファーストフードチェーンと統合して名前はなくなっています。
Motown っぽい曲ですが、アルバムの中ではかなりポップ寄りです。
一方で、ファーストシングルの "Do What You Want, Be What You Are" はフィラデルフィアソウルのバラッドで、こちらも佳曲です。
アルバムは "Back Together Again" で始まりますが、実はこの曲が一番好きです。スリリングなイントロ、グルーブするベース、ファルセットコーラスがたまりません。こういうのって、やっぱり John Oates ですよね。
ややこしいのは、"Bigger Than Both of Us" という曲が、次のアルバム "Beauty on a Back Street" に入っていること。このアルバムには入ってません。後から作ったのか、このアルバムの選に漏れたのか。
Eagles が "New Kid in Town" を出したのが1976年12月。この頃の Hall & Oates はニューカマーとして噂の中心だったんでしょうね。
| 1. | Back Together Again | John Oates |
| 2. | Rich Girl | Daryl Hall |
| 3. | Crazy Eyes | John Oates |
| 4. | Do What You Want, Be What You Are | Daryl Hall, John Oates |
| 5. | Kerry | Stephen Dees, Daryl Hall |
| 6. | London Luck & Love | Sara Allen, Daryl Hall, John Oates |
| 7. | Room to Breathe | Sara Allen, Daryl Hall |
| 8. | You'll Never Learn | Daryl Hall, John Oates |
| 9. | Falling | Daryl Hall |
| Daryl Hall | vocal, keyboards, mandola, synthesizer |
| John Oates | vocal, rhythm guitars, harmonica |
| Christopher Bond | lead guitar, keyboards, synthesizer |
| Tom Hensley | acoustic piano |
| Scotty Edwards | bass |
| Leland Sklar | bass |
| Jim Gordon | drums |
| Ed Greene | drums |
| Slugger Blue | "G kick" drums on "You'll Never Learn" |
| Gary Coleman | percussion |
| Tom Scott | flute, saxophone, lyricon |
| Charles DeChant | saxophone |
| Ron Barry | Cover Artwork |
0 件のコメント:
コメントを投稿