Bump of Chicken は久しぶりに聞きました。何年ぶりかなあ。
何か、すごく曲作りがうまくなってる感じがしました。基本的には "sailing day" 路線というか、その延長の曲が多いように思います。
昔は、もっと曲にバラバラ感、デコボコ感があったように思うのですが。当たりはずれもあったように思いますが、"Butterflies" には少なくともはずれはありません。
そんな中でも、今回のアルバムを特徴づけているのは、エレクトリック・アレンジでしょうか。1曲目の "GO" からキラキラサウンドです。それ以外でも、アレンジと演奏が結構凝っているように感じます。
それにしても、Bump of Chicken ライクなバンドが最近多いように思うのは僕だけでしょうか。それだけ彼らの影響力が大きいというか、藤原基央君が描く曲が好きなミュージシャンが多いんでしょうね。
