4作目にして佐野元春の影響下から外れて、飛躍した一枚。
ただし、ソロ名義としてはこれが最後になります。残念。
レコード会社との関係で、売れることが前提だったのかもしれません。
加藤和彦、南佳孝、矢野顕子、鈴木慶一、井上鑑といった豪華作曲陣に佐藤奈々子の歌詞。(佐藤奈々子の曲もあります)
それだけにけっこういい曲が揃ってます。アルバムとしても、いい出来じゃないでしょうか。
それを支えているのが井上鑑のアレンジ。
矢野顕子のへんてこりんな曲 #3 "パウダー・ゲーム“ はアレンジがフュージョン!このイントロから、この曲かって感じです。コレが一番いいかな。
それと、#7 "おもちゃのヒロイン" は井上鑑の曲ですが、レゲエ調が決まってます。
全部聴いた訳ではありませんが、彼女の最高傑作のように思います。もっと続けて欲しかったな。
- チャイナ・ドール [加藤和彦]
- 上海バンスキング [南佳孝]
- パウダー・ゲーム [矢野顕子]
- 朝までいっしょに [佐野元春]
- ディズニー・ガール [佐藤奈々子]
- ヒーロー・インタビュー [鈴木慶一]
- おもちゃのヒロイン [井上鑑]
- シネマ・クラブ [南佳孝]
- キッシング・フィッシュ [加藤和彦]
- 地下鉄に乗った船乗り [井上鑑, 佐藤奈々子]
- 空中ショー [佐野元春, 佐藤奈々子 ]~ロックンロール・クリーナー [小坂忠]
- Arranged by, Piano, Chorus : 井上鑑
- Fiddle : 武川雅寛
- Guitar : 吉川忠英, 杉本喜代志, 土屋昌己, 松宮幹彦, 中牟礼貞則, 土方隆行, 松本恒秀, 岩渕 亮
- Bass : 高水健司, 長岡道夫
- Drums : 山木秀夫, 市原康
- Percussion : 穴井忠臣, 横山達治
- Marimba : 金山功
- Accordion : 風間文彦
- Clarinet : 鈴木重男
- Flute : 小出道也, 西沢昭
- Harmonica : 村岡健
- Glockenspiel : 宅間久善
- Clarinet, Saxophone : ジェイク・H・コンセプション
- Saxophone : 沢井原児, 斉藤清, 砂原俊三
- Trombone : 塩村修, 向井滋春, 粉川忠範, 福島照夫
- Trumpet : 武田和三, 中沢健次, 荒木敏男
- Tuba : 久保修平
- Chorus : 伊集加代子, 鈴木慶一, 大野方栄, やまがたすみこ, 岡田徹, ヒデ, 岡崎
- Gong, Chorus : 佐藤奈々子
- Produced by 大江田信