Music Diary & Review
Blues, Fusion, Japanese Pop, Jazz, Latin, Pop, R&B, RAP, Reggae, Rock, Techno, World
2013年1月27日日曜日
Bright Lights / Ellie Goulding
ブリティッシュ・エレポップです。残念ながら"Lights"を超える曲はありませんが、"Lights"はいい曲です。
PVもよろし。
2013年1月24日木曜日
Graceland / Paul Simon
25年も前になるのですね。アフリカンとアメリカンポップスがいい感じにミックスされています。
当時はまだマンデラ氏は獄中でした。
allmusic.com
2013年1月19日土曜日
Hunky Dory / David Bowie
あこがれのボブディラン、直前に会ったアンディウォーホル、生まれた息子、ヴェルヴェットアンダーグラウンドと、日記のような、取りとめのないアルバムですが、ジギースターダストで大ブレークする直前のきらめきと勢いがあります。
でも変わったヤツやったんやろうな、と思います。
allmusic.com
2013年1月13日日曜日
...Featuring Norah Jones
タイトルの通り彼女をフィーチャした曲のコンピレーションです。
ジャズ、カントリー、ロック、ラップ、R&Bとバラバラなのに統一感があるのは、彼女のヴォーカルのせいでしょうね。
このフレイヴァを求めて彼女を迎えてるから当然かもしれんけど。上等です。
allmusic.com
2013年1月5日土曜日
CARAVAN / Art Blakey and the Jazz Messengers
学生時代のLP以来、久々に聴きました。
アート・ブレイキーのアルバムは、作曲しないのになぜ素晴らしいんやろう、といつも思います。
ウェイン・ショーターやベニー・ゴルソンといった、いいサウンド・マスターといい演奏家をまとめる力があったからか。
それともアート・ブレイキーのドデカ系のドラムがいい感じなんか...
allmusic.com
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)